MENU
鹿
児
島
弁
ネ
ッ
ト
辞
典
HOME
ことば
いばいごろ
↓クリック↓
↓クリック↓
いばいごろ
意味
威張る人。横柄な人。威張り屋。
由来/語源
「威張り五郎」の転訛です。
用例
あいつは「いばいごろ」だから、みんなから嫌われていますよ。
いんきょざっ
いごん