↓クリック↓
↓クリック↓
おどし
意味
案山子(かかし)
由来/語源
「威(おど)し」が訛ったことばです。カラスなどをおどろかすので「威し」と言われるようになりました。
用例
からしのわろどんが、おどしみてん、しれっしおっ。(烏のやつらが、案山子を見ても、平気な顔をしてる。)