↓クリック↓
↓クリック↓
おぼえしと(おぼえじい)
意味
夢中になって」。一心不乱に。
由来/語源
「覚えずに」の転義、転訛です。
用例
はっまごが、産まれやったちなあー。おじいさんどんが、おぼえしと、むぞかいやんそで。(初孫が、お産まれになられたってねー。おじいさんが、夢中になって、可愛がられるでしょうね。)