↓クリック↓
↓クリック↓
おらったくい(おらったくっ)
意味
叫びまくる。
由来/語源
古語「叫(おら)ぶ」に「まくる」の意味の「たくっ」の付いたものです。
用例
こんこは。おかあさんがおらんち、おらったくっちょったが、機嫌がゆなった。(この子は、お母さんがいないと、叫びまくっていたけど、機嫌が良くなった。)