↓クリック↓
↓クリック↓
おんぼ
意味
葬式。火夫。
由来/語源
「隠亡(おんぼう)」の転訛で、荼毘に付すことを職にしていた下級僧侶(御坊)が変化したもので、火夫のことを言いました。それが転義してお葬式の意味になりました。「おんぼ」は、差別用語ですので、現在では使われません。
用例
おんぼい行かんなならん。(葬儀に参列しないといけない。)