↓クリック↓ ↓クリック↓ きんじょ(きんぢょ)(きんぞ) 意味 大きな竿秤。大秤。 由来/語源 「斤量」の転義、転訛です。原義は、秤で計った重量。 用例 きんじょで、目方をはかっ。(大秤で、重量を計る。)