↓クリック↓
↓クリック↓
くさっな
意味
臭木菜。くさぎな。
由来/語源
「臭木菜」の転訛です。
用例
くさっなは、ぶっがでっといずい、塩で揉んかあ、ゆー、みじさらせっ、つこえばよかんど。(臭木菜は、泡が出るまで、塩で揉んでから、よく水に晒して使えばいいですよ。)