↓クリック↓
↓クリック↓
くそごい(くそうい)
意味
烏瓜
由来/語源
由来は「くそ」+「ごい」です。「ごい」は鹿児島方言で「瓜」のこと。「くそ」は烏瓜の蔓(つる)が他の植物にからみついて邪魔者あつかいされていたからと言われています。
用例
まこて、なんとんしれんくそごいが、しこったもんじゃ。(まったく、何にもならない烏瓜が茂ったものだ。)