さりっ 意味 歩く 由来/語源 「為歩(しあり)く」の転訛です。 用例 おばっさんな、あひこそこさりっきゃんで、げんきあいやったろだい。(おばあさんは、あちこちで歩き回るので、元気にしておられるんだろう。)