↓クリック↓
↓クリック↓
てもと
意味
箸(はし)
由来/語源
「はし」は「し(死)」という言葉を含むため「手許(てもと)」と言うようになった。「手許」は、女房詞です。
用例
おてもとからおてもとに、やったいとったいすいもんじゃね。(箸から箸に渡したりもらったりするものではない。)