↓クリック↓
↓クリック↓
でいめ
意味
① 出るくらい。出るほど② 出るまい。出ないだろう
由来/語源
①「出る目」の転訛です。②「出るまい」の転訛です。
用例
① 汗んでいめ、気張らんか。(汗が出るくらい、頑張らないか。)② そげんな、あたやでいめ。(そんなには、当たりは出ないだろう。