
↓クリック↓









↓クリック↓








とっだうべどん
意味
奇人。
由来/語源
「とっだうべどん」は、「徳田大兵衛殿」の転義、転訛で、奇人の意。徳田大兵衛は、日当山侏儒どんの本名。とんちの効く、奇人であったことから。
用例
あのっさあは、とっだうべどんじゃっで、下手から、よかあんべ、頼んみゃらんな、知っちょってん、知らんち、いやんど。(あの方は、奇人だから、下手から、上手い具合に、頼まないと、知っていても、知らないと、言われますよ。)