↓クリック↓
↓クリック↓
ねばし
意味
真綿。
由来/語源
由来は「粘り」が訛ったことばです。真綿(繭から作った綿)は綿(綿花から作った綿)よりまとわりつくような強度があるので「ねばし」と言うようになりました。
用例
ねばしん布団な、ほんごほんごしっ、よか。(真綿布団は、ほっかほっかして、いい。)