↓クリック↓
↓クリック↓
ほつるっ(ほつるい)
意味
定期預金や簡易保険が満期を迎えること。
由来/語源
「ほつれる」が訛ったことばです。定期契約が終了して(ほどけて)なくなるので「ほつれる」と言うようになりました。
用例
今度、定期がほつるっで、こてくるいが。(今度、定期預金が満期になるから、買ってあげるよ。)