↓クリック↓
↓クリック↓
ほとくい(ほとくろ)
意味
雌日芝。メヒシバ。
由来/語源
「播(ほどこり)」の転訛です。そのはびこるところから。
用例
こえもやらんて、ほとくいが、しこっおって、くさむしいもきしかしごっじゃんど。(肥料もやらないのに、メヒシバか、茂っていて、草むしりもきつい仕事ですよ。