MENU

↓ここの中に調べたい語彙を記入する

  • お問い合わせ

鹿 児 島 弁 ネ ッ ト 辞 典 「わっぜか」

  • お問い合わせあいがともさげもす
  1. HOME
  2. 「ん」から始まる鹿児島弁

ん
【意味】
 〜の
【由来/語源】
 「の(no)」の転訛です。
【用例】
 「谷山 (たんにゃま)ん 中学校(ちゅうがっこ)」訳文「谷山の中学校」

んべ・うんべ
【意味】
 郁子
【由来/語源】
 「郁子(むべ)」が訛ったことばです。「むべなるかな。」は、天智天皇がおっしゃった御言葉です。 
【用例】
 「こどんの頃は、やまがっこをしっ、んべといけ行っもんじゃした。」訳文「子供の頃は、学校をサボって、ムベ取りに行くものでした。」

  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket

アクセスカウンター

  • 44851総閲覧数:









鹿児島弁を調べる際の索引は(A)または(B)をお選びください

(A)記入索引

 

(B)クリック索引

 
あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り ろ
わ ん
本ホームページの無断転載を禁じます。
Copyright © 鹿児島弁ネット辞典「わっぜか」 All Rights Reserved.
PAGE TOP