
↓クリック↓









↓クリック↓








いごっばったいせん
意味
全く動かない。
由来/語源
「いごっ」は「動く」、「ばったい」は「ばったり」の転訛で、「いごっばったいせん」は、全く動かないさまを表す成句です。
用例
なんどんセルを回しごってや、ごろいと、いごっばったいせんごなった。(何度もセルモーターを回していたら、とうとう、全く動かなくなった。)
意味
全く動かない。
由来/語源
「いごっ」は「動く」、「ばったい」は「ばったり」の転訛で、「いごっばったいせん」は、全く動かないさまを表す成句です。
用例
なんどんセルを回しごってや、ごろいと、いごっばったいせんごなった。(何度もセルモーターを回していたら、とうとう、全く動かなくなった。)