↓クリック↓
↓クリック↓
いっぺ
意味
一杯。
由来/語源
「一杯(いっぱい)」が訛ったことばです。
用例
一杯(いっぺ)飯ゃ食うな(鹿児島のことわざ。地方によっては死者とのお別れのときに一杯だけご飯を食べます。「一杯だけのご飯は縁起が悪いので二杯目を食べなくても茶碗によそったふりをしなさい」という意味です)