
↓クリック↓









↓クリック↓








いっぽぎっ(いっぽぎった)
意味
融通がきかない人。頑固者。
由来/語源
「一方聞き」が由来。「ぎった(ゴム)」は、一方にしか伸び縮みしないので、融通がきかないとする説もあります。
用例
あの人は「いっぽぎっ」だから、ちっとも言うことを聞かない
意味
融通がきかない人。頑固者。
由来/語源
「一方聞き」が由来。「ぎった(ゴム)」は、一方にしか伸び縮みしないので、融通がきかないとする説もあります。
用例
あの人は「いっぽぎっ」だから、ちっとも言うことを聞かない