↓クリック↓
↓クリック↓
きしくらん
意味
消え失せる。
由来/語源
「きし」は卑称の接頭語、「くらん」は「暗む」の転訛です。
用例
いっのこめか、きしくらん。(いつの間にか、消え失せる。)
意味
消え失せる。
由来/語源
「きし」は卑称の接頭語、「くらん」は「暗む」の転訛です。
用例
いっのこめか、きしくらん。(いつの間にか、消え失せる。)