MENU
鹿
児
島
弁
ネ
ッ
ト
辞
典
HOME
ことば
きしのとい
↓クリック↓
↓クリック↓
きしのとい
意味
雉。きじ。
由来/語源
「雉の鳥」の転訛です。
用例
きしのといは、むかっからの、ジビエじゃ。(雉は、昔からのジビエだ。)
きしと
きしのといのあし