MENU
鹿
児
島
弁
ネ
ッ
ト
辞
典
HOME
ことば
きのねばい
↓クリック↓
↓クリック↓
きのねばい
意味
木の根。気の根本部分。
由来/語源
「木の根張り」の転訛です。
用例
かっの木のねばい、ごれごえをすい。(柿の木の根本に、お礼肥をする。)
きのこっぱ
きのめながし