MENU
鹿
児
島
弁
ネ
ッ
ト
辞
典
HOME
ことば
きのやね
↓クリック↓
↓クリック↓
きのやね
意味
樹脂。樹液。
由来/語源
「木の脂(やに)」の転訛です。
用例
かっと虫が、きのやねをすっ。(カブト虫が、樹液を吸う。)
きのめながし
きばいぐらんご