MENU
鹿
児
島
弁
ネ
ッ
ト
辞
典
HOME
ことば
きんぎょどい
↓クリック↓
↓クリック↓
きんぎょどい
意味
アカショウビン。赤翡翠。水恋鳥。
由来/語源
「金魚鳥」の転訛です。
用例
きんぎょどいは、嘴が、あこしちょっ。(アカショウビンは、嘴が赤くしている。)
きんかけ
きんごろ