↓クリック↓
↓クリック↓
すぬっ(すにっ)
意味
引き抜く。
由来/語源
「素抜く(すぬ)く」の転訛です。
用例
ずんばいあっで、一本どま、すにてんわからんめ。(たくさんあるから、一本ぐらい抜いても、分からないだろう。)
意味
引き抜く。
由来/語源
「素抜く(すぬ)く」の転訛です。
用例
ずんばいあっで、一本どま、すにてんわからんめ。(たくさんあるから、一本ぐらい抜いても、分からないだろう。)