↓クリック↓ ↓クリック↓ すめ 意味 指宿市山川の鰻地区にある地熱を利用した天然の蒸気竃。 由来/語源 蒸気が充満するの意味の「すもる」の転訛です。 用例 すめで、かいもをふかすっ。(すめで、サツマイモをむす。)