MENU
鹿
児
島
弁
ネ
ッ
ト
辞
典
HOME
ことば
せいた
↓クリック↓
↓クリック↓
せいた
意味
製材の余り板。
由来/語源
「背板」の意。
用例
昔は、せいたをもろっ、風呂んたっぼんにしちょった。(昔は、製材の余り板をもらって、風呂の焚き物にしていた。)
ずぐろ
せいよどそっ