MENU
鹿
児
島
弁
ネ
ッ
ト
辞
典
HOME
ことば
せいよどそっ
せいよどそっ
意味
普通のローソク。
由来/語源
「西洋蝋燭」の転訛です。和蝋燭に対する語。
用例
こんごろん、どそっは、せいよどそっばっかいじゃ。(最近のローソクは、西洋式の長いローソクばかりだ。)
せいた
せきりぐさ