↓クリック↓
↓クリック↓
ちゃくれ
意味
お茶好き。お茶を何杯でも飲む人。
由来/語源
「茶狂い(ちゃくるい)」、が訛ったことばです。狂うくらいお茶が好きなことを表現します。 ※「茶食らい」説もあります。
用例
こどんの頃、「ちゃくれじじ(ちゃくれ爺)」ち、いわれっおした。(子供の頃、ちゃくれじじいと言われていました。)