↓クリック↓
↓クリック↓
ねんじゅさんじゅ(ねんずさんず)
意味
年がら年中。
由来/語源
由来は「ねんじゅ(年中)」+「さんじゅ」です。「さんじゅ」は「ねんじゅ」の意味を強くためのことばです。
用例
はんがた、ねんじゅさんじゅんこっじゃが。(また君かい。いつものことだね)