MENU

(A)記入索引


(B)クリック索引

 
あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り ろ
わ ん

鹿 児 島 弁 ネ ッ ト 辞 典

  1. HOME
  2. 「う」から始まる鹿児島弁

・う [♪] ..

・う [♪] ..

・うあい

・うあくっ [♪] ..

・うあざ [♪] ..

・うあざ

・うあし ..

・うあたい [♪] ..

・うあな [♪] ..

・うあめ [♪] ..

・うい [♪] ..

・うい [♪] ..

・ういあげ [♪] ..

・ういえ [♪] ..

・ういおしゅん(ういおしん) [♪]

・ういかけ [♪] ..

・ういかた [♪] ..

・ういきれ [♪] ..

・ういくちっ(ういくつっ) ..

・ういけ [♪] ..

・ういこ [♪] ..

・ういだし(ういだひ) [♪] ..

・ういっ ..

・ういつくっ(ういちくっ) [♪] ..

・ういて [♪] ..

・ういとっ [♪]

・ういとばかす [♪] ..

・ういね [♪]

・ういのくそ

・ういば [♪]

・ういはる [♪]

・ういびっ [♪] ..

・ういふたっ [♪]

・ういべ(うしべ)

・ういむん(ういもん)

・うえ(うぇっ) [♪] ..

・うえ(うか)(うけ)

・うえたっ [♪]

・うえたない [♪]

・うえつくっ(うえちくっ) [♪]

・うおけ [♪]

・うおとこ [♪]

・うおなご [♪]

・うか

・うかくい(うかくっ) [♪] ..

・うかご [♪]

・うかぜ [♪]

・うかた [♪]

・うがた [♪]

・うかっ [♪]

・うかっ [♪]

・うがま [♪]

・うがめ [♪]

・うかわ

・うがんけ(うがんげ)(うがんきょ)

・うがんない(うがんなれ)

・うぎら

・うぎらふっ

・うくい(うくっ)

・うぐっ

・うぐっ(うぐっの)(うぐっなお)(うぐっなあ)

・うぐれ(うぐれごろ)(うぐれしゃ)(うぐれはっ)

・うくゎし

・うくん

・うけ [♪]

・うけいるい(うけいるっ)

・うけうい

・うけお

・うけが

・うけかぶっ

・うけきい

・うけぐっ(うけぐち)

・うけとい(うけどい)

・うけとっ

・うげね(うけね)

・うけの

・うげんか

・うごえ

・うこし

・うこしぬっ

・うこすぎっ

・うごっ

・うざく

・うざけのん

・うさっ(うさっごろ)

・うさっごろみっ

・うざっにん

・うざら

・うし

・うし

・うしあたいきねあたい

・うじい

・うじかけ

・うじがん(うじがんさあ)

・うしけ

・うしけ

・うじこ

・うしと

・うしとあし

・うしとまえ

・うしの

・うしのふね

・うしのべった(うしのべったい)

・うじまいがね

・うじも

・うしもうし

・うじゃっせん

・うじょつのん(うじょつのんごろ)

・うじょて

・うしんべったい(うしのべった)(うしんべった)

・うすか

・うすくらもと(うすぐらもと)

・うずっ

・うすっ

・うすにわ

・うずむっ

・うせかくっ(うせかける)

・うぜけん

・うぜけんばら

・うぜしけ

・うぜまっ

・うぜらし(うぜらしか)

・うぜん

・うそ

・うそうそ

・うそど

・うそね

・うそひい(うそひいごろ)(うそひっ)

・うそをひっ

・うそをふっ

・うぞん

・うたうて

・うたぐい(うたぐっ)(うたご)

・うださるい(うださるっ)

・うだす

・うだっ

・うたっ

・うたるい(うたるっ)

・うちげ(うちげえ)

・うちゅい

・うちらかす(うちらかすっ)(うちらくい)(うちらくっ)

・うちんし

・うっ

・うっ

・うっ

・うっ

・うっ

・うっ

・うっ~

・うつい

・うつい

・うつい

・うついかわい

・うっかくい(うっかくっ)

・うっがざい

・うっかた

・うっがっ

・うっかぶっ

・うっかもごちゃっ

・うっがるい(うっがるっ)

・うっがん

・うっかん

・うっがん(うっがんさあ)

・うっくやす

・うっぐゎい(うっぐわっ)

・うっぐゎざい

・うっくん(うっこん)

・うっごっ

・うっころす

・うっさくい(うっさくっ)

・うっさるっ(うっさろっ)

・うっすい(うっすっ)

・うっせいん

・うっせおやし

・うっせご

・うっせぜん

・うっせね

・うっせねこ

・うったいもたい

・うったいもたいとんぼ

・うったくい(うったくっ)

・うっだす

・うったちくい(うったつくい)(うっちくい)(うっつくい)

・うったっ

・うったっ [♪]

・うったつけ

・うっちゃくい

・うっちゃぐっ

・うっちゃげ

・うっちゃっ

・うっちゃぶっ

・うっちゃむい

・うっちゃめ

・うっちゅっ

・うっちょく(うっちょっく)(うっちょっ)

・うつっ

・うつっ

・うっつぶるっ

・うっつまっ(うっづまっ)

・うってく(うってっ)

・うっでんこづっ

・うっとかす

・うっとくい(うっとくっ)

・うっどこい

・うっとばかす

・うっとまい(うっとまっ)

・うっとむっ

・うっば

・うっぱがす(うっぱぐい)(うっぱぐっ)

・うっぱしっ

・うっぱずす

・うっぱずれ

・うっぱっ [♪]

・うっぱる(うっぱるっ)

・うっぴろがし

・うっぽがす(ほがす) [♪]

・うっぼこい(うっぽこい)

・うっまご

・うつらん

・うて

・うてお

・うでこ

・うでっ

・うてなわん(うてのわん)

・うど

・うと

・うどか

・うどかん(うどっかん)

・うとっ(うと) [♪]

・うどばら

・うどばれ

・うどめ

・うどめっ

・うどんばら

・うな

・うない(うなっ)

・うなくし

・うなこら

・うなっ

・うなっ

・うなっ

・うなべ

・うにし

・うにっ

・うねごろ

・うばら

・うばんげな

・うびい

・うぶい

・うぼら

・うまい(うまっ)

・うまっげ

・うまわす

・うみっ

・うむい

・うむい(うむっ)

・うめ

・うめっ

・うめらるい(うめらるっ)

・うもい

・うやけじょ

・うやっ

・うやも

・うゆい(うゆっ) [♪]

・うらがえしんめ

・うらがえっ

・うらかた

・うらぎい(うらぎっ)

・うらさっ

・うらね

・うらん

・うるい(うるっ)

・うるい(うるっ)

・うれ

・うれ(うり)

・うれく

・うれくっ

・うれし(うれしか)

・うれのこい

・うれのこっ

・うろいちょろい(うろんちょろん)

・うろたゆい(うろたゆっ)

・うろんうろん

・うわか

・うわごっ

・うわれ

・うわんそら

・うん

・うん

・うん

・うん

・うんいき(うんいっ)

・うんおとす

・うんがわいが

・うんだまい

・うんだもしたん(うんだ)(うんだも)

・うんつっ(うんづっ)

・うんとっ

・うんとんすんとん

・うんにゃ

・うんにゃうんにゃ

・うんべ

・うんべた

・うんべる(うんぶっ)(うむい)

・うんぼ

・うんま

・うんま

・うんまか [♪]

・うんまるい(うんまるっ)

・うんまれび

・うんめ

・うんめ

・うんめぶし(うんめぼし)

・うんもなか(うんもね)

あなたで
 2831364人目の
  お客様きゃっさぁです











思い出を見る・投稿する
↑クリック↑

●辞典全体を検索する時はここ↓に記入して【検索】をクリック

鹿児島弁を楽しむ会

毎日更新中
↑クリック↑

Facebookで鹿児島弁をテーマに楽しく書き込みをしています。
どうぞご覧ください。

鹿児島弁ネット辞典を編集している4つの団体を紹介します。

鹿児島弁検定協会

↑クリック↑
鹿児島弁検定は鹿児島弁のすばらしさを多くの人に再認識してもらうとともに、受験することで鹿児島弁の温かさ、おもしろさを学びながら次世代に継承していくことを目的として開催されます。

鹿児島方言研究会

↑クリック↑
おやっとさぁです😊 鹿児島方言(鹿児島弁)のおもしろさを楽しむ 「鹿児島方言研究会」の公式 グループです。 鹿児島弁に興味のある方ならどなたでも参加できます。 鹿児島弁の話題や情報、はじめての方は自己紹介などお気軽に書き込みどうぞ。 いっとっ参加してみませんか?

かごしま弁商店

↑クリック↑
「かごしま弁をもっと楽しく面白く!」をコンセプトに 楽しい鹿児島弁商品を開発し鹿児島弁の復興に貢献しています。鹿児島弁の事業活用を行っています。

鹿児島弁劇団
「げたんは」


↑クリック↑
鹿児島弁検定協会専属劇団「げたんは」で〜す😀子供たちに鹿児島弁の楽しさを面白く🤣伝えたいでーす。

本ホームページの文章・画像は著作権で保護されています。
Copyright © 鹿児島弁ネット辞典編纂委員会 All Rights Reserved. 2019-2021