MENU

(A)記入索引


(B)クリック索引

 
あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り ろ
わ ん

鹿 児 島 弁 ネ ッ ト 辞 典

  1. HOME
  2. 「き」から始まる鹿児島弁

・ぎ ..

・ぎ [♪] ..

・ぎ ..

・き(く)(ぴ) ..

・きあめ(きいあめ) ..

・ぎい [♪]

・きい ..

・きい [♪]

・きい

・きい ..

・ぎい ..

・きい [♪] ..

・ぎい

・きい(きいか) [♪] ..

・きいあぐい(きいあぐっ)

・きいかかっ [♪]

・きいかかっ [♪]

・きいがたっ

・きいかっ

・ぎいがて [♪]

・きいかゆい(きいかゆっ)

・ぎいかんぼ(ぎいがんぼ) [♪]

・ぎいぎい

・きいきいごえ [♪]

・きいきいめ

・ぎいぎいも

・ぎいぎいも(ぎいぎいめ) [♪]

・きいくずす

・きいくずす

・きいたくっ

・きいだす

・きいつくっ(きいちくっ)

・きいつむい [♪]

・きいでこん [♪]

・きいとくっ

・きいぬくっ

・ぎいはい [♪]

・きいはなす

・きいばん [♪] ..

・きいひらっ

・きいぼし

・きいめんで(きしめんで)

・きいもい

・きいもっ(きいもち)

・ぎいもなか(ぎいもね)

・ぎいもぬ(ぎいもんぬ)

・きいもね

・ぎいもはいもしらん

・きいもん [♪]

・きいよじょ

・きいわっ

・きいわら

・きうい [♪]

・ぎおんさあ

・きが、うっつまっ

・きが、ほじっ

・きが、みっ

・きがけ [♪]

・きかざい

・きがならん [♪]

・きかん

・きかん

・きかんたろ(きかんたれ)(きかんぼ) [♪]

・ぎぎいも(ぎぎも)

・ぎぎまっ

・ぎぎまっ(ぎぎめ)(ぎぎも)

・ぎぎゆめっ

・きくい(きくっ) [♪]

・きくっね [♪]

・きくら

・きぐん [♪]

・きけもん

・きけん

・きこえん

・きこん [♪]

・きこんだれ

・きこんのくすい

・きざ [♪]

・きさなか(きさね)(きっさなか)(きっさね)

・きざはし

・きさまな

・きざん

・きざん

・きさんのすっな

・きし

・きし

・ぎし

・きし~

・きじい

・きしおらっ

・きしか

・きしかやす(きしかゆっ) [♪]

・きしくらん

・きしこさっな(きしこしゃっな)

・きしため

・きしたるい(きしたるっ)

・きしと

・きしねこ(きじねこ)(きいねこ)

・きじのお

・きしのとい

・きしのといのあし

・きしはがい(きしはがいか)

・きしめんで(きしめんどか)

・きしもごっあい

・ぎしゃ

・ぎしゃはっ(ぎしゃばち)

・きしょっ

・きじょな(きじょっな)

・きじら

・きしん(きせん)

・きずねこ

・きせい

・きぜからし(きぜらし)

・きぜわし(きぜわしか)

・きぞ

・きぞんわい [♪]

・きだ

・ぎたーっ(ぎたっ)

・きだか

・きたごし(きたこち)(きたこっ)(きたごっ)

・きだごろ(きたごろ)(きだごろー)

・きだっ

・ぎたっ(ぎたーっ)

・きたなか

・ぎたれ

・きたんひとっぼし(きたんほし)

・きち

・きちきち

・きぢっ

・きちんきちん

・きっ

・きっ

・きっ

・きっ

・きっ

・きっ

・きっ

・きっ

・きっ

・きっ

・きづえ

・きつか

・きっか(きつか)

・きっかやす

・きっがわり

・きっきんぎょ

・ぎっくい(ぎっくり)

・きっげ

・きつけ

・きっげあめ

・きっげびよい

・きっさなか(きっさね)(きっさんか)(きしたんか)(きっしゃね)

・きっさまな

・ぎっしい

・きっしばっ(きしいばっ)

・きっすい(きっすっ)

・きっせからし

・きっせん

・きっそこね

・ギッタ

・ぎったてっぽ

・ぎったとん

・ぎったまい

・ぎったゆん

・ぎったんばっこ(ぎったんばっこん)(ぎったんばったん)

・ぎっちい

・ぎっちぎっち

・ぎっちぎっち

・きっちゃん(きっちゃんもず)

・ぎっちょ

・ぎっちょ

・きっなご

・きっね

・きっねんよめいー(きっねんよめじょいー)

・きっのはな

・きっぱし

・きっぶろ(きつぶろ)

・きっめ

・きっもん

・きど

・きと

・きどあわせ

・きどき

・きどぐっ(きどぐち)

・きどせん

・きどっな

・きどとおい

・ぎな

・きない

・きなくせ(きなくさか)

・きなご

・きなば

・きぬ(きの)

・きぬおとて

・きぬんばん(きのんばん)

・きねれ

・きのうと

・きのうら(きのうれ)

・きのこっぱ

・きのって

・きのどっな(きのどっか)

・きのねばい

・きのめながし

・きのやね

・きのやんめ(きのびょ)

・きばいぐらんご

・きばいじょ

・きばる(きばっ)

・きばれ

・きびい(きびっ)(きびる)

・きびし(きびしか)

・きびしょ

・きほじ

・きぼし(きぼせ)

・きまい

・きまい(きまっ)

・ぎみ(ぎめ)

・きみかん

・きみじっか

・ぎめ

・ぎめ

・きめつくい(きめつくっ)

・きもいい

・きもいい(きもいっ)

・きもいいて

・きもいいばば

・きもがいっ

・きもがきるっ(きもんきるい)(きもがきれる)

・きもがこぎっ

・きもがこまか

・きもがなげ

・きもがふて(きもがふとか)(きもふて)(きもんふとか)

・きもがみしけ(きもがみじけ)

・きもす

・きもをきっ

・きもん(きむん)

・きもんざお

・きやい

・きやし(きやしか)

・きやす

・きやすん

・きゃせ

・きゃたっ

・ぎやっ

・きゃっざ

・きやならん

・ぎゃひごろ

・ぎゃほをうしの

・ぎゃほんなか

・ぎゃほんね

・きゃん

・きゆ

・きゅ

・きゆ

・きゅい(きゅうい)(きうい)

・きゆい(きゆっ)

・きゅくさ

・ぎょーさん

・きよがな

・きょくい

・きょくぞ

・きょげん

・きょげんだゆ

・ぎょし

・きょしっ

・きょぜん

・きょそっ

・きょっじん(きょくじん)

・きょで

・きょねんおっどし

・きよばな

・ぎら(おぎら)

・きらかす

・きらし(きらす)

・きらしびんた(きらすびんた)

・ぎらふき

・きらん

・きりばん(きいばん)

・きれ

・きれいか(きれか)

・きれいきれい

・きれごんしゃ(きれいごろんしゃ)(きりごのんしゃ)

・きれしゃ

・きれて

・きればなし

・きれもん

・ぎろ

・きろ(きろっ)

・きろっ

・きろわるい(きろわるっ)

・ぎをゆ

・ぎをゆ

・きん

・きん

・きんかけ

・きんぎょどい

・きんぎょどい

・きんきん

・きんごきんご

・きんこっ

・きんごろ

・きんごろにぎい(きんたまにぎい)

・きんじょ(きんぢょ)(きんぞ)

・きんすわっ(きんとすわっ)

・きんちっ

・きんちゃく

・きんつい

・きんつっ。きんつ。ぴんつ。

・きんと

・きんぴら

・きんぴらおなご

・きんべ

・きんべ

・きんべ

・きんめ

・きんめ

あなたで
 2930459人目の
  お客様きゃっさぁです











思い出を見る・投稿する
↑クリック↑

●辞典全体を検索する時はここ↓に記入して【検索】をクリック

鹿児島弁を楽しむ会

毎日更新中
↑クリック↑

Facebookで鹿児島弁をテーマに楽しく書き込みをしています。
どうぞご覧ください。

鹿児島弁ネット辞典を編集している4つの団体を紹介します。

鹿児島弁検定協会

↑クリック↑
鹿児島弁検定は鹿児島弁のすばらしさを多くの人に再認識してもらうとともに、受験することで鹿児島弁の温かさ、おもしろさを学びながら次世代に継承していくことを目的として開催されます。

鹿児島方言研究会

↑クリック↑
おやっとさぁです😊 鹿児島方言(鹿児島弁)のおもしろさを楽しむ 「鹿児島方言研究会」の公式 グループです。 鹿児島弁に興味のある方ならどなたでも参加できます。 鹿児島弁の話題や情報、はじめての方は自己紹介などお気軽に書き込みどうぞ。 いっとっ参加してみませんか?

かごしま弁商店

↑クリック↑
「かごしま弁をもっと楽しく面白く!」をコンセプトに 楽しい鹿児島弁商品を開発し鹿児島弁の復興に貢献しています。鹿児島弁の事業活用を行っています。

鹿児島弁劇団
「げたんは」


↑クリック↑
鹿児島弁検定協会専属劇団「げたんは」で〜す😀子供たちに鹿児島弁の楽しさを面白く🤣伝えたいでーす。

本ホームページの文章・画像は著作権で保護されています。
Copyright © 鹿児島弁ネット辞典編纂委員会 All Rights Reserved. 2019-2021